投資家の諸兄姉よ、ごきげんよう。
LINE@で仮想通貨取引所の開設サポートを始めたが、その他にも株師孔明に関する様々な質問を頂いたので、この場でその質問の一部を紹介していきたい。
見出し一覧
Q1. 株師孔明さんの職業は?
株式投資、仮想通貨などへの投資活動の他、不動産・太陽光発電事業への投資、経営コンサルティング、投資コラムの執筆活動などを行っている。
自身でも「私の職業はなんだろう?」と考えることもあるが、「考えたところで仕方がない」という不毛な結論に時間を費やすこともしばしば。そもそも肩書きなど、生きていく上で必要性がない。高学歴で将来の安定が約束された時代が終わったことがその証明ともいえる。
さて、話を戻すとしよう。
ここは株式および仮想通貨投資ブログなのでそれらに関する執筆活動を挙げると、仮想通貨取引所の運営でもお馴染みの上場企業フィスコ公認の「FISCOソーシャルレポーター」として、FISCOウェブをはじめ、ヤフーファイナンス、みん株、ロイター通信など、国内20サイト以上の経済・投資サイトへコラムを寄稿させて頂いている。
書籍の方では、市販で一番売れているビジネス総合誌であるプレジデント、NISAや株主優待ランキングでお馴染みの晋遊舎さんのムック本などがある。
またここ最近、某有名雑誌へ”とあるテーマ株”について寄稿を予定している。詳細は追って報告するので楽しみにしていて欲しい。
Q2. 株師孔明さんはどんな銘柄が好きですか?
言わずもがな、
「上 が る 株 」
これに尽きる。
と言いたいところだが、損得抜きで考えればいくつかある。
・任天堂(ファミコン世代なので) ・サイバーエージェント(AbemaTVがおもしろい&麻雀普及に尽力してる藤田社長のスタンスを支援) ・グルメ杵屋(無類のうどん好き)
Q3. 株師孔明さんに会ってみたいです
同じ投資家としていつでも歓迎したいのだが、投資活動や執筆活動などでそれなりに忙しくさせてもらっており、なかなか個々に時間が割くことが難しいのが現状である。
落ち着いてきたらオフ会なども検討してみようと思うので、その際は大いに語り合おう。
Q4. 今までで一番高価な買い物は?
・両親が住むための一軒家
個人としては腕時計が好きなので、ロレックス・ブレゲなど複数本所有している。最近で言えば、麻雀熱が高まっているため、全自動麻雀卓(アモスレックス2)を購入したくらいでそれ以外はこれといった物欲もない。旅行や食に費やしている方が多い。
「欲しいモノを欲しい時に手に入れられる」「行きたい場所に行きたい時に行ける」「食べたいものを食べたい時に食べられる」これらは最高に贅沢な事であり、幸せな事であると私は思う。これは、なにも高価なものを手に入れるという意味で言っているわけはない。自身が叶えたい願いを叶えるための手段のひとつが投資である。
読者の諸兄姉の願いが叶うよう、微力ながら私も投資情報を発信してサポートしていきたい。
Q5. 株師孔明さんが保有している仮想通貨は?
この質問が一番多かった。
これまで自身が保有する銘柄やコインなどについては公言してこなかったが、多数の方が興味をもっていたという事で話しをしよう。
現時点で保有している仮想通貨は、メジャーどころでいえば、BTC・BCH・ETH・XRP・MONA・LTCである。
一時はNEM・DASHなどの匿名コインも保有していたが、現在は手放している。
その他は海外の取引所で取り扱っているコイン、ICOトークンなども含めるとキリがないので割愛させて頂く。
なお、私が保有しているから上がるとは限らないので、そこは注意願いたい。
投資はくれぐれも自己判断で行うようお願いしたい。